2009 年 5 月 27 日
syntaxhighlighterでのbrush call種類
jsのコードを表示する際スクリプト名で「brush:JScript」として恥ずかしかったので。
一覧がありました。
http://alexgorbatchev.com/wiki/SyntaxHighlighter:Brushes
加えて、よくつかうコードの種類のファイル名を記しておきます。
<script class="javascript" src="shCore.js"> <script class="javascript" src="shBrushCss.js"> <script class="javascript" src="shBrushPhp.js"> <script class="javascript" src="shBrushAS3.js"> <script class="javascript" src="shBrushSql.js"> <script class="javascript" src="shBrushJScript.js">