2009 年 9 月 30 日
jQuery 英語の奇数・偶数
jQueryのセレクタでよく使うのですが
偶数なんだっけ?とよくなるので。
odd 奇数
even 偶数
$("tr:odd").addClass("tr1");
jQueryのセレクタでよく使うのですが
偶数なんだっけ?とよくなるので。
odd 奇数
even 偶数
$("tr:odd").addClass("tr1");
実はoptionについてはよく知らなかったのでした。
未だにDBとかネイティブの関数をつかっている自分は
ちょっとヤバいですね。よくしらないのですが、なんとなく。
PHPだとかMySQLだとか、かなりおざなりです。おっかない。
$options = array( 'debug' => 2, 'result_buffering' => false, ); //DB接続 $mdb2 = MDB2::factory( $dsn,$options ); while($data=$result->fetchRow(MDB2_FETCHMODE_ASSOC)){ print_r($data); };
loaderで読み込まれたswfからメインタイムラインにアクセスしたいとき。
maintimline=loaderInfo.loader.root as MovieClip;
今日気づいたんですが、
MovieClip(loaderInfo.loader.root);
という書き方もあるんですね。
lavaLampの初期位置設定、絶対設定できるはず!
と検索しててもなかなかみつかりませんでした。下手なので。
ありがとうございました。
<li class="current">
いつもヘルプをみるとhelp.adobe.comに接続されて困ってました、遅いので。
ローカルにあるんですね。
パスは以下のようになってました(MacOS)
file:///Library/Application%20Support/Adobe/Help/ja_JP/AS3LCR/Flash_10.0/index.html
これでヘルプが見やすくなります。
以下のようにすることで文字列のクラス名をgetDefinitionByNameに渡して
参照できるようです。
すごく基本的なことっぽいです。
import flash.utils.getDefinitionByName;
var ClassReference:Class; ClassReference=getDefinitionByName(class_name) as Class; var instance=new ClassReference();
phpファイルをcssで出力する場合のContent-typeです。
header("Content-type: text/css");
このphpでcssを記述する方法はキャッシュされないので読み込みに時間がかかります。
header('Expires: ' . gmdate('D, d M Y H:i:s', time() + 3600) . ' GMT');
これでキャッシュされるはずらしいのですが・・・。
ちょと県のリストを作る必要がありましたので
配列を作成するクラスを作りました。
当初、staticで二次元配列にしていたのですが
地域ごとに取得する必要もあるかもと思いインスタンスメンバにしました。
またまたこういった場合setter,getterで行うべきでしたか。
PrefList.as
package { import jp.feb19.ExArray; public class PrefList { public var pref_list:Array=new Array(); //pref_list:Array; var 北海道:Array=[["北海道","hokkaido"]]; var 東北:Array=[["青森","aomori"],["秋田","akita"],["岩手","iwate"],["山形","yamagata"],["福島","fukushima"],["宮城","miyagi"]]; var 関東:Array=[["茨城","ibaraki"],["栃木","tochigi"],["群馬","gunma"],["埼玉","saitama"],["千葉","chiba"],["東京","tokyo"],["神奈川","kanagawa"]]; var 中部:Array=new Array(); var 甲信越:Array=[["新潟","niigata"],["山梨","yamanashi"],["長野","nagano"]]; var 北陸:Array=[["富山","toyama"],["石川","ishikawa"],["福井","fukui"]]; var 東海:Array=[["岐阜","gifu"],["静岡","shizuoka"],["愛知","aichi"]]; var 近畿:Array=[["三重","mie"],["滋賀","shiga"],["京都","kyoto"],["大阪","osaka"],["兵庫","hyougo"],["奈良","nara"],["和歌山","wakayama"]]; var 中国:Array=[["鳥取","tottori"],["島根","shimane"],["岡山","okayama"],["広島","hiroshima"],["山口","yamaguchi"]]; var 四国:Array=[["徳島","tokushima"],["香川","kagawa"],["愛媛","ehime"],["高知","kouchi"]]; var 九州:Array=[["福岡","fukuoka"],["佐賀","saga"],["長崎","nagasaki"],["熊本","kumamoto"],["大分","ohita"],["宮崎","miyazaki"],["鹿児島","kagoshima"]]; //コンストラクタ public function PrefList() { 中部=中部.concat(甲信越,北陸,東海); pref_list=pref_list.concat(北海道,東北,関東,中部,近畿,中国,四国,九州); //pref_list=pref_list.concat(中国); pref_list=ExArray.shuffle(pref_list); } } }
var pref=new PrefList(); var pref_list=pref.pref_list;