2015 年 2 月 6 日
EC2 NodeJS HOSTNAME
またまた久しぶりにブログを更新すると、コードハイライトなど忘れているのとMarkdownに慣れてしまっているのとでまどろっこしいです。
とはいえ、evernoteに書くことでも無いので一応。
list(3000)のみだと動くのに、hostnameにipでは動かなかった。
でもPublic DNSをいれると動いたという。
↓これだとダメでした。
var http = require('http'); var app = http.createServer(function(req,res){ res.end('Hello node.js'); }).listen(3000,"xx.xx.xxx.xx");
↓これでいくという
var http = require('http'); var app = http.createServer(function(req,res){ res.end('Hello node.js'); }).listen(3000,"ec2-xx-xx-xx-xxxx-xx.ap-xxxxxx-xxxx.compute.amazonaws.com");
疑問が初心者すぎて、調べてもわかりませんでした。 この記事誰も見ませんように。
基礎から知らないと変なところでつまずいて時間が掛かるいい例になったと思います。